15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宝塚市議会 2022-01-18 令和 4年 1月18日産業建設常任委員会−01月18日-01号

それから、次のページのほうにいきますけれども、交通安全思想普及徹底ということで、高齢者に対する交通安全教育においてはシルバーリーダー対象とした安全教育実施、それから、自転車安全利用推進におきましては、条例に基づく自転車安全利用推進員の拡充であったり自転車ヘルメット着用促進あと自転車事故マップというものも市のホームページのほうで危険箇所のほうを年度ごとに公開しておりますので、こういったものも

宝塚市議会 2018-02-26 平成30年第 1回定例会−02月26日-03号

職場環境整備取り組み組織全体を活性化していくのか  (4) 本市に多くの人を呼び込むためのシティプロモーションの具体的な活動は 2 安全・都市基盤について  (1) 市民防災についての意識を高めてもらうため、特に自助の取組に対する啓発はどのように実施するのか  (2) 自主防災組織への育成指導はどのように実施するのか  (3) 防犯カメラ設置状況犯罪抑止効果現状は  (4) 自転車安全利用推進

宝塚市議会 2017-12-14 平成29年第 4回定例会-12月14日-05号

 中央公民館花屋敷グラウンド関連事業、新ごみ処理施設等事業費は 2 市内道路ネットワークについて  (1) 都市計画道路整備進捗状況について  (2) 市内渋滞緩和のために、必要な道路は何か 3 宝塚自転車安全利用に関する条例について  (1) 第9条第3項の損害賠償責任保険加入促進状況  (2) 第9条第4項の自転車乗車用ヘルメット着用普及現状  (3) 第11条の自転車安全利用推進

香美町議会 2015-06-11 平成27年第87回定例会(第1日目) 本文 開催日:2015年06月11日

一例なんですが、京都府のほうでは、兵庫県のこの条例に先がけて、平成20年ごろ条例ができて先進的な取り組みをされているんですが、一部の中学校で自転車安全利用推進員というものを導入して、そして、学校単位でそういう講習を受けて、中学1年生が18名ほどそういう資格を得て、ジャンパーを着て京都府内のいろんな場所に出向いて啓発活動を行っているというような取り組みが紹介されているんですが、次世代を担うこういう若い

宝塚市議会 2014-02-14 平成26年第 1回定例会−02月14日-01号

また、小・中学生や高齢者対象とした交通安全教室を積極的に開催するほか、自転車安全利用推進員による自転車安全利用声かけ活動を行ってまいります。  危険性の高い空き家対策については、空き家等適正管理に関する検討委員会による調査、審議を進め、その結果を踏まえて、条例整備も視野に入れた効果的な空き家対策を検討します。  

宝塚市議会 2013-06-07 平成25年 6月 7日産業建設常任委員会−06月07日-01号

◆石倉 委員  そしたら、自転車安全利用に関する指導とか教育についてちょっと質問したいと思うんですけれども、この11条の2のところに、市長は前項に規定する指導を行うため、自転車安全利用推進員を置くことができるというところがあるんですけれども、これについてちょっとお答えいただきたい。 ○たぶち 委員長  足立室長

宝塚市議会 2013-06-04 平成25年 6月 4日産業建設常任委員会−06月04日-01号

また2項では、この指導を行うために自転車安全利用推進委員を置くことができると規定してございます。  第12条は表彰規定です。  条例施行予定日平成25年10月1日としてございます。  以上で条例説明を終わります。よろしく審議賜りますようお願い申し上げます。 ○たぶち 委員長  説明は終わりました。  説明に対して何か確認することはございませんか。  藤本委員

芦屋市議会 2007-03-01 03月01日-02号

以前に御提案をして、昨年実施された自転車運転免許制度を活用した自転車安全利用推進に関して伺いたいと思います。 昨年2回この自転車安全講習会実施をされておりますけれども、この実施の結果について、まずお示しをください。講習会状況は、広報チャンネルで一部放映されておりましたけれども、私の感じるところは、市民認知度がまだまだ低いというふうにも感じております。

  • 1